【Recommendation Activitiese】
公平で健全な税制の実現を目指して会員企業の意見や要望を反映しながら、税のオピニオンリーダーとして税のあるべき姿や将来像を見据えて建設的な提言を行っています。
法人会の提言のうち、法人税率の引き下げ、事業承継に関する税制の創設などが実現し、中小企業の活性化に資する税制の構築に寄与しています。
【Tax Education・enlightenment Activities】
次代を担う児童の皆さんに税がこの社会で果たしている役割の重要性を正しく理解し、関心を持っていただくため、法人会役員・青年部会員等が地元の小学校を訪問して「租税教室」を実施するなど、多彩な租税教育活動を展開しています。
本活動は租税教室などを通じて、小学生に“税の大切さ”や“税の果たす役割”について学んでもらい、その知識や感想を絵はがきにすることで、より理解を深めてもらうことを目的に募集し、優秀作品は税を考える週間に表彰式を開催しています。
難解で近づきにくい税のイメージを解りやすく表現したテキスト等を無料で配布しています。 また全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が主催する、中学生の「税についての作文」事業を後援するなど、税の普及・啓発活動に積極的に取り組んでいます。
【Business Chance】
ビジネスチャンスにも役立つ多彩な出会いのチャンスを提供します。各種研修会や会員交流会などで、様々な業種の経営者と知り合えます。それは新たな事業展開のヒントを得るだけでなく、新しい仕事のつながりができる絶好のチャンスとなります。地元で活躍している企業はもとより、遠隔地にある会員企業とも交流のチャンスがあります。
若手経営者向けの青年部会
若手経営者がメンバーの青年部会では、将来に向けて飛躍するために、多彩な行事や研修会を開催しており、法人会の主要事業である租税教育活動においても、その企画力や行動力が大きな役割を果たしています。これらの活動紹介、部会員相互の情報共有や交流を図るため、毎年「全国青年の集い」に参加しています。
きめ細やかな女性部会
女性経営者から従業員までが参加し、多様な活動を行っている女性部会では、「税に関する絵はがきコンクール」などの租税教育を実施する一方、社会貢献活動として、東日本大震災後に節電を広く啓発する「いちごプロジェクト」にも取り組んでいます。さらに、こうした日々の活動紹介や情報共有、交流を図るため、毎年全国法人会総連合主催の「全国女性フォーラム」に参加しています。
【Community Activities】
地域に密着した貢献活動で社会のお役に立っています。企業も地域社会の発展に進んで貢献すべき時代です。法人会では、企業のこれらの活動を支援しながら、様々な社会貢献活動に取り組み、地域のお祭りや行事の共催など、地元に根付いた活動をしています。
【Tax Seminar ・ Workshop】
企業活動にとって税は切り離せません。そのため、法人会では、税務署の講師や税理士による税務研修会、ライフプランセミナー、事業承継セミナーなど様々な研修会を開催しています。
専門講師による講演会やインターネットセミナーを開催しています。マスコミでおなじみの著名な講師や、地元で活躍する企業経営者を招いて、政治、経済、経営、芸能、健康、一般教養、スポーツ、文化など、幅広い分野にわたる講演会を開催しています。
講演会やセミナーに参加する時間がとれない。そんなお忙しい会員企業の皆さまには、インターネットによる各種セミナーがお勧めです。ジャンルも豊富で、希望のものを都合のよい時間にご利用いただけますので、大変好評です。視聴をご希望の方はパスワード(無料)が必要となりますので、事務局までお問合せください。
【Welfare System】
あなたと企業・従業員を守る福利厚生が揃っています。企業が安定して繁栄するために、さまざまなリスクをカバーする法人会独自の制度を用意しています。法人会の福利厚生制度は昭和46年、「経営者大型総合保障制度」の創設からスタートし、会員ニーズに応じた各種制度の追加によってラインナップの充実を図り、今では多くの会員の方にご利用いただいております。
経営者や従業員の病気、事故による死亡・高度障害・入院・通院等を国内外を問わず保障する法人会独自の制度です。
経営者や従業員の病気、事故による死亡・高度障害・入院・通院等を国内外を問わず保障する法人会独自の制度です。
売上債権に対し一定部分を補償する保険です。
Copyright(C) 2019-2020 HandaHojinkai. All Rights Reserved.