事務局/ 本部事務局
所在地/ 475-0857
半田市広小路町155番地の3
クラシティ2F 
TEL/ 0569-22-1251
FAX/ 0569-23-7322

【Business・Meeting】

事業・会議

半田第3支部 視察研修会を開催しました

今年は約10年ぶりに1泊2日の視察研修会を企画しました。 今回の目的は、芸術・美術に触れる視察です。

1日目はお昼に鳴門大橋へ到着 ちょうど大潮の頃に”渦の道”を散歩することができ、大橋の下にかかる歩道から渦潮が生まれる様子を見ることができました。

潮が動き大きな渦になりそうでならなそうで・・・自然のダイナミックさを目の当たりにしました。

そのあとは、人生で一度は訪れてみたいと国内外の人々に評判の”大塚国際美術館”へ行きました。大塚国際美術館にある名画人気7点をめぐるガイドツアーは

美術の知識がなくても わかりやすく楽しく興味深く館内を回りながら説明をしていただけたので とても印象深く鑑賞することができました。

その後も2時間ほど自由見学ができましたので 十分に美術鑑賞を楽しむことができました。

 

2日目はカーフェリーにのり アートの島と呼ばれる”直島”へ向かいました。 草間彌生さんの作品をはじめ島内に点在する野外アート作品や

ベネッセハウスミュージアムでは現代アートに触れることをできました

 

今回の視察研修会は、半田から徳島県、徳島県から香川・岡山~半田へと 長距離の移動となりましたが

車中わきあいあいと楽しい時間を過ごすことができ、あまりこの長距離も苦にならなかったように見受けられました。

多くの芸術にふれ 日常では味わうことのできない時間を過ごすことができた研修会となりました

開催日時

2025年3月2~3日(日・月)

訪問先

渦の道・大塚国際美術館・直島

お問合せ